Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revisionPrevious revision
Next revision
Previous revision
Last revisionBoth sides next revision
ja:getting_stuff_into_your_library [2010/03/27 10:43] adamaymasja:getting_stuff_into_your_library [2012/02/08 18:18] – [他の文献管理ソフトからデータを移動する] odon
Line 6: Line 6:
 ======文献情報をウェブから自動的に取り込む====== ======文献情報をウェブから自動的に取り込む======
  
-Zoteroのもっとも重要な機能に、ウェブページに文献情報があることを検知する能力があ。例えば図書館のサイトで本の項目を閲覧すると、Firefoxのロケーションバーに本のアイコンが表示される:+Zoteroのもっとも重要な機能に、ウェブページに文献情報があることを検知する能力があります。例えば図書館のサイトで本の項目を閲覧すると、Firefoxのロケーションバーに本のアイコンが表示されます。
  
-{{location_bar_3.gif?nolinknocache}}+{{:location_bar_3.gif?nolinknocache}}
  
-このアイコンをクリックすると、文献情報が自動的にライブラリーに追加され(Zoteroのウィンドウが開いている必要はない)。Google Scholarなどの検索で複数のアイテムがある場合はフォルダアイコンが表示され。このアイコンをクリックすると保存できるアイテムのリストが表示されるので、ほしいものを選ぶとそれらが自動的に保存され+このアイコンをクリックすると、文献情報が自動的にライブラリーに追加されます(Zoteroのウィンドウが開いている必要はありません)。Google Scholarなどの検索で複数のアイテムがある場合はフォルダアイコンが表示されます。このアイコンをクリックすると保存できるアイテムのリストが表示されるので、ほしいものを選ぶとそれらが自動的に保存されます
  
 {{quick_start/folder_icon_locationbar520x50.gif?nolink&nocache}} {{quick_start/folder_icon_locationbar520x50.gif?nolink&nocache}}
Line 16: Line 16:
 {{quick_start/capture_multiple_items370x300.png?nolink&nocache246x200}} {{quick_start/capture_multiple_items370x300.png?nolink&nocache246x200}}
  
-特定のコレクションで作業している場合(Zoteroウィンドウの左の列で、マイ・ライブラリーではなくコレクションがどれかハイライトされている場合)は、情報はそのコレクションにも追加される。+特定のコレクションで作業している場合(Zoteroウィンドウの左の列で、マイ・ライブラリーではなくコレクションがどれかハイライトされている場合)は、情報はそのコレクションにも同時に追加されます。 
 + 
 +Zoteroは文献情報の存在を検知すためにサイト・トランスレータ//site translator//を利用しています。米国の殆どの図書館や、Amazon、New York Timesなどのサイトの他、数多くのデータベースに対応しています。対応しているどうかはロケーションバーのアイコンの有無で判別できます。対応しているサイトは随時追加され、それに応じてZoteroも自動的にアップデートされていきます([[:translators|対応サイト]]) 
  
-Zoteroは文献情報の存在を検知するためにサイト・トランスレータ//site translator//を利用している。米国の殆どの図書館や、Amazon、New York Timesなどのサイトの他、数多くのデータベースに対応している。対応しているかはロケーションバーのアイコンの有無で判別できる。対応しているサイトは随時追加され、それに応じてZoteroも自動的にアップデートされていく。([[:translators|対応サイト]]) 
  
 ====== 識別子を使ってアイテムを追加する ====== ====== 識別子を使ってアイテムを追加する ======
  
  
-{{http://www.zotero.org/static/images/support/identifier.png}}ボタンをクリックすると、ISBN、DOI、PubMedIDの識別子を使ってアイテムを自動的にメタデータも含めてライブラリに追加でき+{{http://www.zotero.org/static/images/support/identifier.png}}ボタンをクリックすると、ISBN、DOI、PubMedIDの識別子を使ってアイテムを自動的にメタデータも含めてライブラリに追加できます
  
-自動追加されるデータの質は、データの出所に左右され。ZoteroはISBNにはWorldCat、DOIにはCroffRefを利用する。+自動追加されるデータの質は、データの出所に左右されます。Zotero は ISBN には WorldCat、DOI には CrossRef を利用しま。どちらもかなり正確ですが、誤りを含んでいことはあります。とくに注意すべき点として、WorldCat からデータを取り込む際には筆頭著者以外が取り込まれないことが普通です
  
 ======ウェブページを保存する====== ======ウェブページを保存する======
Line 43: Line 45:
 ======他の文献管理ソフトからデータを移動する====== ======他の文献管理ソフトからデータを移動する======
  
-以下のペEndNoteからの移し説明してい、基本的方法ソフトにも適用できる。+Zoteroを使い始めるユザーの多く、他文献管理ソフトウェアを使って既に充実した文献コレクションを構築していることでしょう。こうして作られたコレクション全体をZoteroに取り込むには、歯車アイコンをクリックして、「 
 +インポト Import」 を選んでください。ご自分ファイルの場所までそれ選択し、クリックしててください。もしもインポートしたファイル有効できちんと整っているようら、そのコレクションあなたZoteroライブラリの中でインポーフォルダの中取り込まれていはずです。 
 + 
 +以下のファイル形式に対してインポートが機能します。  
 +  * Zotero RDF 
 +  * MODS (Metadata Object Description Schema) 
 +  * BibTeX 
 +  * RIS 
 +  * Refer/BibIX 
 +  * Unqualified Dublin Core RDF
  
-[[:kb:importing_records_from_endnote|Importing Records From EndNote]]+Zoteroのインポートおよびエクスポート機能を、あるコンピュータから他のコンピュータへ、あるいはある文献管理ソフトウェアから別のソフトウェアへ、一群の文献を移動する手段として使うことはできます。しかし、インポート・エクスポートは、システム間で[[kb:transferring_a_libraryZotero ライブラリ全体を移動する]]手段としては**推奨されない**ことに留意してください。またWordプラグインを使用している場合は、Word 文書からZoteroの文献アイテムへのリンク情報はエクスポート・インポートの際に失われます。
  
 +Endnote からZoteroへ切り替える方法については、[[/blog/making-the-switch-to-zotero/|Making the Switch to Zotero]] と [[kb/importing_records_from_endnote|Importing Records From EndNote]]をご覧ください。
  
 ======アイテムのデータを編集する====== ======アイテムのデータを編集する======